TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
1994年、TECHNOBOYS として結成。
2005年、フランスの映像会社『Le Pivot』PV曲のリミックスから、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND として活動。
2006年、1st.album 『music laundering』を発表。
2007年、映画『EX MACHINA -エクスマキナ-』にて、音楽監修、細野晴臣氏の抜擢により、『LOST SECOND』を提供。
2014年、TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」を皮切りに、数々の劇伴を手がける。
同年、8年振りとなる2nd.album『good night citizen』を発表。
ハイレゾ版は、「e-onkyo music」CLUB / ELECTRONICA部門で、1年以上1位を記録するロングヒットとなった。
2015年11月、シングル『打ち寄せられた忘却の残響に』でメジャーデビュー。
社会現象にもなったTVアニメ『おそ松さん』のED『SIX SAME FACES 〜今夜は最高!!!!!!〜』『SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜』は、大きな話題となる。
2017年にはテレビアニメ「魔法陣グルグル」「賭ケグルイ」の劇伴、2018年には「深夜!天才バカボン」のOP楽曲を提供。
アニメ「ガイコツ書店員本田さん」では主題歌を含む全音楽を担当、ED曲では高野寛とのコラボレーションも。
2019年3月27日、結成25周年記念ベストアルバム「MUSIC FOR ANIMATIONS」をリリース。
2020年10月には、3rdアルバム「VISIBLE INVISIBLE」をアナログレコードと配信のみでリリース。
2023年7月、特撮テレビドラマ「ウルトラマンブレーザー」の劇伴を担当し話題を集めた。
Formed as TECHNOBOYS in 1994.
In 2005, they started their career as TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND by remixing music videos for the French video company “Le Pivot”.
In 2006, they released their first album “music laundering”.
In 2007, he was selected by Haruomi Hosono as the music supervisor for the movie “EX MACHINA” and provided the song “LOST SECOND”.
In 2014, he has worked on a number of theatrical accompaniments, starting with the TV anime “Witchcraft Works”.
In the same year, he released his second album “good night citizen”, his first in 8 years.
The high-resolution version became a long-running hit, ranking No. 1 in the CLUB / ELECTRONICA category of “e-onkyo music” for over a year.
In November 2015, he made his major-label debut with the single “Uchiyoserareta Boukyaku no Zankyoni” .
In 2016〜17, he was a theatrical accompanist for the TV anime “Mahoujin Guruguru” and “Kakegurui,” and ”Fate/Kaleid Liner Prisma Illya”.
On March 27, 2019, they will release their 25th anniversary best album “MUSIC FOR ANIMATIONS”.
In October 2020, their third album “VISIBLE INVISIBLE” will be released on analog record and degital distribution only.
In July 2023, the group attracted attention for its work on the TV drama “Ultraman Blazer".
シングル
「打ち寄せられた忘却の残響に」 <feat. 大竹佑季>(TVアニメ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』ED )
「WHIMSICAL WAYWARD WISH」 <feat. 幸田夢波>(TVアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』ED )
「Round&Round&Round」 <feat. ボンジュール鈴木>(TVアニメ『魔法陣グルグル』第1クールED )
「Magical Circle」 <feat. 中川翔子>(TVアニメ『魔法陣グルグル』第2クールED )
「ISBN 〜Inner Sound & Book's Narrative〜」/「Book-end, Happy-end」 <feat. 本田/高野寛>(TVアニメ『ガイコツ書店員 本田さん』ED )
アルバム
「MUSIC FOR ANIMATIONS」(結成25周年記念ベストアルバム)
「music laundering」
「VISIBLE INVISIBLE」
劇伴
「ウィッチクラフトワークス」
「トリニティセブン」
「ウルトラマンブレーザー」
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」
「紅殻のパンドラ」
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」
「賭ケグルイ」
「賭ケグルイ××」
「魔法陣グルグル」
etc...
楽曲提供 / 編曲
・「ウィッチ☆アクティビティ」作詞・作曲・編曲(TVアニメ『ウィッチクラフトワークス』ED )
・「SIX SAME FACES 〜今夜は最高!!!!!!〜」「SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜」作詞・作曲・編曲(TVアニメ『おそ松さん』ED)
・「BEAUTIFUL≒SENTENCE」「SHaVaDaVa in AMAZING♪」「TRINITY×SEVENTH+HEAVEN」「ReSTART "THE WORLD"」作詞・作曲・編曲
(TVアニメ『トリニティセブン』ED)
・「LoSe±CoNtRoL」編曲(TVアニメ『紅殻のパンドラ』ED)
・上坂すみれ「恋する図形(cubic futurismo)」作詞・作曲・編曲(TVアニメ『この美術部には問題がある!』ED)
・のみこ「恋空リサイクリング」作詞・作曲・編曲(TVアニメ『アキカン!』ED)
リミックス
・「trinity heaven7: MAGUS MUSIC REMIXES」
・「もってけ!セーラーふく EX.Motte[k]remix」(「〜らき☆すたRe-Mix002〜『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】〜」収録)
・「我輩は守護獣である、か? ElectricProphet09[k]mix」(シングル「我輩は守護獣である、か?」収録)
・「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C (“Forbidden Cats” sakamoto playing the Orchestronica REMIX)」(「日常のリミックス」収録)
etc…
舞台(劇中歌プロデュース)
・舞台「おそ松さんon STAGE ~SIX MEN'S SHOW TIME~」
1994年、TECHNOBOYS として結成。
2005年、フランスの映像会社『Le Pivot』PV曲のリミックスから、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND として活動。
2006年、1st.album 『music laundering』を発表。
2007年、映画『EX MACHINA -エクスマキナ-』にて、音楽監修、細野晴臣氏の抜擢により、『LOST SECOND』を提供。
2014年、TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」を皮切りに、数々の劇伴を手がける。
同年、8年振りとなる2nd.album『good night citizen』を発表。
ハイレゾ版は、「e-onkyo music」CLUB / ELECTRONICA部門で、1年以上1位を記録するロングヒットとなった。
2015年11月、シングル『打ち寄せられた忘却の残響に』でメジャーデビュー。
社会現象にもなったTVアニメ『おそ松さん』のED『SIX SAME FACES 〜今夜は最高!!!!!!〜』『SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜』は、大きな話題となる。
2017年にはテレビアニメ「魔法陣グルグル」「賭ケグルイ」の劇伴、2018年には「深夜!天才バカボン」のOP楽曲を提供。
アニメ「ガイコツ書店員本田さん」では主題歌を含む全音楽を担当、ED曲では高野寛とのコラボレーションも。
2019年3月27日、結成25周年記念ベストアルバム「MUSIC FOR ANIMATIONS」をリリース。
2020年10月には、3rdアルバム「VISIBLE INVISIBLE」をアナログレコードと配信のみでリリース。
2023年7月、特撮テレビドラマ「ウルトラマンブレーザー」の劇伴を担当し話題を集めた。
Formed as TECHNOBOYS in 1994.
In 2005, they started their career as TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND by remixing music videos for the French video company “Le Pivot”.
In 2006, they released their first album “music laundering”.
In 2007, he was selected by Haruomi Hosono as the music supervisor for the movie “EX MACHINA” and provided the song “LOST SECOND”.
In 2014, he has worked on a number of theatrical accompaniments, starting with the TV anime “Witchcraft Works”.
In the same year, he released his second album “good night citizen”, his first in 8 years.
The high-resolution version became a long-running hit, ranking No. 1 in the CLUB / ELECTRONICA category of “e-onkyo music” for over a year.
In November 2015, he made his major-label debut with the single “Uchiyoserareta Boukyaku no Zankyoni” .
In 2016〜17, he was a theatrical accompanist for the TV anime “Mahoujin Guruguru” and “Kakegurui,” and ”Fate/Kaleid Liner Prisma Illya”.
On March 27, 2019, they will release their 25th anniversary best album “MUSIC FOR ANIMATIONS”.
In October 2020, their third album “VISIBLE INVISIBLE” will be released on analog record and degital distribution only.
In July 2023, the group attracted attention for its work on the TV drama “Ultraman Blazer".
シングル
「打ち寄せられた忘却の残響に」 <feat. 大竹佑季>(TVアニメ『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』ED )
「WHIMSICAL WAYWARD WISH」 <feat. 幸田夢波>(TVアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』ED )
「Round&Round&Round」 <feat. ボンジュール鈴木>(TVアニメ『魔法陣グルグル』第1クールED )
「Magical Circle」 <feat. 中川翔子>(TVアニメ『魔法陣グルグル』第2クールED )
「ISBN 〜Inner Sound & Book's Narrative〜」/「Book-end, Happy-end」 <feat. 本田/高野寛>(TVアニメ『ガイコツ書店員 本田さん』ED )
アルバム
「MUSIC FOR ANIMATIONS」(結成25周年記念ベストアルバム)
「music laundering」
「VISIBLE INVISIBLE」
劇伴
「ウィッチクラフトワークス」
「トリニティセブン」
「ウルトラマンブレーザー」
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」
「紅殻のパンドラ」
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」
「賭ケグルイ」
「賭ケグルイ××」
「魔法陣グルグル」
etc...
楽曲提供 / 編曲
・「ウィッチ☆アクティビティ」作詞・作曲・編曲(TVアニメ『ウィッチクラフトワークス』ED )
・「SIX SAME FACES 〜今夜は最高!!!!!!〜」「SIX SHAME FACES 〜今夜も最高!!!!!!〜」作詞・作曲・編曲(TVアニメ『おそ松さん』ED)
・「BEAUTIFUL≒SENTENCE」「SHaVaDaVa in AMAZING♪」「TRINITY×SEVENTH+HEAVEN」「ReSTART "THE WORLD"」作詞・作曲・編曲
(TVアニメ『トリニティセブン』ED)
・「LoSe±CoNtRoL」編曲(TVアニメ『紅殻のパンドラ』ED)
・上坂すみれ「恋する図形(cubic futurismo)」作詞・作曲・編曲(TVアニメ『この美術部には問題がある!』ED)
・のみこ「恋空リサイクリング」作詞・作曲・編曲(TVアニメ『アキカン!』ED)
リミックス
・「trinity heaven7: MAGUS MUSIC REMIXES」
・「もってけ!セーラーふく EX.Motte[k]remix」(「〜らき☆すたRe-Mix002〜『ラキスタノキワミ、アッー』【してやんよ】〜」収録)
・「我輩は守護獣である、か? ElectricProphet09[k]mix」(シングル「我輩は守護獣である、か?」収録)
・「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C (“Forbidden Cats” sakamoto playing the Orchestronica REMIX)」(「日常のリミックス」収録)
etc…
舞台(劇中歌プロデュース)
・舞台「おそ松さんon STAGE ~SIX MEN'S SHOW TIME~」